長野法律事務所 弁護士法人はるか 長野支部 長野法律事務所 住所 〒380-0823 長野市南千歳1丁目10-6 藤栄ビル5階 TEL 026-217-2673 FAX 026-217-2674 最寄駅 長野駅 徒歩4分 受付時間 平日:9:00〜21:00 土曜日:10:00〜21:00 祝・日:9:00〜20:00 所属弁護士紹介 弁護士:谷尻 和宣 経歴 2003年 京都大学文学部卒業 2009年 京都大学法科大学院修了 2011年 司法試験合格 2013年 弁護士登録 弁護士法人はるか長野支部長野法律事務所に入所 交通事故にあわれた方へ アメリカでは、交通事故が発生すると、救急車で病院に搬送される被害者の側にはもう弁護士が駆け付けて名刺を渡していると言います。もちろん、これは高度に訴訟社会化した米国を風刺する一種のジョークなのですが、交通事故において被害者が早期に専門家の法律的助言を得るべきであるという点では一概に誇張話とも言えません。と言うのは、損害額の算定はもちろん、通院の回数や時期すらも法律の問題となり事故後の損害賠償請求に影響を与えるからです。 不幸にして交通事故に遭われた方は、是非早期に弁護士に相談に来てください。そうすることで、単に保険会社の言いなりではない、十分な解決が得られることになると思います。 メッセージ 現代社会では、普段何気なく生活している中でも、思わぬ場面で様々な法律問題に出会うことがあります。自動車を運転される方であれば交通事故、結婚している方であれば浮気や離婚などの男女問題、高齢のご家族がいる方であれば相続問題、借金のある方であれば債務整理問題等々です。このような様々な法律問題に直面すると、相手との交渉や文書の作成、証拠の収集など各種の手続を行う必要がありますが、いずれにおいても法的な知識が不可欠となり、専門家の助けが必要となる場面は少なくありません。最近では、弁護士の数が増え、インターネットなどでも弁護士事務所のサイトを目にすることが多くなりました。自動車の任意保険に加入されておられる方であれば、弁護士費用特約という特約をお聞きになった方もおられるでしょう。このように以前に比べると弁護士は身近になったと思いますが、さらに進んで私たちは法的トラブルを抱えた方々にとって常にアクセスのしやすい事務所を目指しております。お一人で悩んでいても、なかなか解決に進まないことが多いと思います。「早期発見・早期治療」は法律の分野でも同じです。まずはお気軽にお問い合わせください。法律の専門家である弁護士に相談することで、速やかな解決の手がかりが見つかるかもしれません。 弁護士:工藤 雅大 経歴 2003年 早稲田大学法学部卒業 2009年 慶應義塾大学法学研究科(法科大学院)修了 司法試験合格 2011年 弁護士登録 弁護士法人はるか長野支部長野法律事務所に入所 交通事故にあわれた方へ あなたがこのサイトをお読みになっているということは、きっと交通事故でお困りになられているのではありませんか。交通事故は予期せず、突然起こるものであり、困るのも当然です。交通事故に遭ったショックが癒えぬ中、ご自身で示談交渉を行っていくのは非常にエネルギーを使うものです。保険会社から治療費の打ち切りを宣告されてしまった、保険会社の提示している賠償額が果たして妥当なものなのか、分からないことだらけで、早く終わらせてしまいたいと投げやりになりになってはいませんか。一番いけないことは自暴自棄になった結果、自分自身が後で悔しい思いをすることです。我々弁護士は、法律の専門家として、適切な時に適切な対応をとることで、依頼者の方が悔しい思いをすることを防ぐことのお手伝いができます。まずは、おひとりで悩まずにお気軽に我々にご相談ください。 メッセージ 皆様の周りには多くの法律行為が介在しています。コンビニでお茶を買うのも売買契約という一つの法律行為を介在します。このように常に法と隣り合わせの社会においては、いつ、どのようなトラブルが起こるかわかりません。そして、いざトラブルが起こると、相手との交渉、証拠収集、文書の作成など様々なことを行わなければなりません。また、これらは非常にストレスのたまるものです。とはいえ、問題を放置すれば、後々ご自身に大きな負担がのしかかってしまう場合があります。また、トラブルが起きる前に未然に防ぐ手立てをとる「予防法務」という視点も重要です。会社を経営されている方はもちろんですが、個人の方にとっても「予防法務」の重要性は変わりません。法律の専門家として、私たちが皆様のお手伝いをできる場面はたくさんあると思います。個人の方も会社の方も、まずは、お気軽に相談にいらしてください。 弁護士:中野 信子 経歴 2003年 東北大学法学部卒業 2006年 信州大学法科大学院修了 2013年 予備試験合格 2015年 司法試験合格 2017年 弁護士登録 長野市内の法律事務所に入所 2018年 弁護士法人はるか長野支部長野法律事務所に入所 交通事故にあわれた方へ 交通事故に巻き込まれると、お怪我を負ってしまうなど、それまでの生活が一変してしまいます。重大なお怪我であればあるほど、その痛みとの闘い、今後の治療や日常生活への復帰までの見通しなど、不安は大きくなります。そのような中で、事故の相手方や保険会社などと損害賠償について直接交渉しなければならないということは、本当に大変なことです。どのように対応すればよいのか分からず、保険会社などに言われるがまま従ってしまうのが実情だと思います。その場合、不当に低い賠償額を提示される、事故態様がそもそも異なるなど、十分納得のいかない内容で話が進められてしまうことも当然想定されます。交渉自体が苦痛となり、相談に来られる方も少なくありません。私たちは、このように大変な立場に置かれた皆様の代理となって相手方と交渉等をさせていただくことで、少しでも皆様の苦痛や不安を軽減することができたらと考えております。お一人で全てを抱え込まず、一度ご相談にいらしてください。お待ちしております。 メッセージ 皆様の中には、日々平穏に生活していたのに、突然、法的なトラブルや問題に巻き込まれてしまったなどという経験したことがある方もおられるかと思います。トラブルに巻き込まれた方の中には、どうすればよいのかも分からないまま、一人で悩み行動した結果、事態がさらに深刻化してしまったと途方に暮れて相談に来られる方もいらっしゃいます。トラブルを早期にしっかり解決するためには、何よりも傷の浅いうちに適切な対応をすることが大切となります。弁護士に相談することはまだ少し勇気のいることかもしれません。しかし、悩みを一人で抱え込んで眠れぬ夜を過ごすより、一歩踏み出してみてください。どのようにすればトラブルを解決することが出来るのか、一緒に考えましょう。相手方との交渉、書類の作成など、トラブルを解決するためにできる限りの支援を行います。一人で悩まず、まずは一度ご相談にいらして下さい。 無料相談実施中はるかにご相談ください! 相談料無料、着手金0円、完全後払いの費用体系! 交通事故に関するどのようなご質問にもお答えいたします。 もちろん相談料は無料ですので お気軽にご相談ください。 ご予約・ご相談についてはこちら